コンサルティング事業部
上山 亜里佳/KAMIYAMA ARIKA
コンサルティング営業職 【新卒入社】
Shiftに入社しようと思った決め手は何ですか
就職活動中にShiftの社員の皆さんと話をしていく中で、「あなたにShiftに入ってほしい」と言ってもらったことがShift入社の決め手になりました。
私自身のことや重ねてきた経験を丁寧に聞いてくれて、興味を持ってくれているということをShiftの選考ではかなり感じました。あなたに来てほしいって言われることってなかなかないと思うのでとてもうれしかったですね。
実際に入社してみていかがでしたか
入社前と、ほとんどギャップはなかったです!
私には「都会で働いてみたい」という思いがありました。しかし、地方出身の私は1人都会で就活・就職を迎えることにかなりハードルを感じていたところ、出会えたのがShiftでした。松山と東京にオフィスを構えていて、毎月社内の10人程は東京を中心に各地へ行きます。
そのことも入社前に知ってはいたのですが、入社後2か月目から毎月東京出張で東京で働ける機会をもらっていたので、地方にいながら都会でも働く。そんな働き方もできるんだ、ということを実感しましたね。
Shiftの良いところを教えてください
困ったこと、課題に感じていることに対して、「一緒に考えよう」という前向きなスタンスが好きです。
1人で考え続けていると、どうしても行き詰ることってあるので、そんなときに先輩後輩関わらずアドバイスや意見を求めるようにしています。その時にこんなこともできるのでは、こうすると良かったなどいろんな意見をくれて気づきが多いです。今でもですが、分からないことが多かった入社当時はかなりうれしかったです。
Shiftの改善ポイントを教えてください
時代の流れに伴って、Shiftではお客様とWeb会議の機会が増えてきました!
会議室は4つあって、それぞれ愛媛のミカンの名前がついているのですが
時間帯によってはすべて会議室が埋まっていることもあります・・!
なので、ミカンの会議室が増えるとうれしいですね!
(あと、個人的には会議室と同じく4階に立派なキッチン&カフェスペースがあるのですが、もっと活用できたらいいなと思っています(笑))
あなたにとってShiftを一言であらわすと
「成長の場」ですね。
今はいろんなことを吸収できていると実感しています。社会人としての振る舞いはもちろん、専門知識を得て活用する能力、社内やお客様と気持ちよく良い仕事をするためのコツなど、これからも成長しつつ、これから入ってくる新卒のメンバーには自分の経験を伝えられるように自身が成長し続けたいです。
求職者の方へ一言
会社と接点があるとき(座談会・面接・会社見学など)に直感でコレだ!と自分が思う部分があれば入社を決めていいのかなと思います。私はShiftへ見学やインターンへ来ていませんでしたが、オファーの一言で入社を決めました!